整骨
保険治療
初診 | 再診(2回目以降) | |
1割 | 600円 | 300円 |
2割 | 1000円 | 600円 |
3割 | 1400円 | 800円 |
高校3年生 (18歳到達後最初の3月31日) |
300円 | 船橋市子供医療費助成受給券の適用時の料金です。 特殊電気治療、鍼治療、テーピング等は、別途学割料金で頂いております。 |
■保険治療適応
急性外傷、捻挫、打撲、挫傷、筋肉、腱、関節の軟部組織の損傷、骨折、打撲の応急処置と後療法
新船橋はりきゅう整骨院の施術メニューについて
また治療時間につきましても、初診時は治療時間を多くいただく場合がございます。
初診時はご予約をお勧めします。ご予約電話番号:047-406-5728
姿勢矯正
初検料 | 2000円(税別) |
---|---|
検査料 | 1000円(税別) |
施術料 | 4000円(税別) |
※保険適応外となります。
![]() |
![]() |
当院は、患者様の愁訴に対し、姿勢測定、自律神経測定等を行い、その結果をもとに、筋肉、骨格、神経レベルでどこに根本的原因があるかを推測し
トータル的な施術プランをご提案させて頂きます。
部分的な痛みの解消ではなく、患者様の根本的改善を目標としてます。
施術内容としては、姿勢骨格矯正テクニックや鍼灸による自律神経調整テクニックなどを行い、自然治癒力と回復力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。
物理療法
■EU-910
自費料金 一部位 | 500円(税別)〜 |
---|

自費料金 一部位 | 500円(税別)〜 |
---|
自費料金 一部位 | 300円(税別)〜 |
---|
自費料金 一部位 | 200円(税別)〜 |
---|

電気刺激でトレーニングすると最大で自己運動の1.3倍の強度のトレーニングをする事が可能です。
筋肉を鍛える事で、基礎代謝が増し脂肪の燃焼を促します。
腰痛や膝痛の方は周りの筋肉をバランス良く鍛える事で根本的な改善が可能となります。
自費料金 一部位 | 300円(税別)〜 |
---|
![]() |
![]() |
これまでの電気治療機器では届かなかった体の奥深くにある筋肉のコリや神経痛に抜群の効果を発揮します。
症状で言いますと、頭痛を伴う肩の痛み、下肢に痺れ症状の出ている腰部痛、スポーツでの痛みなどです。
プロスポーツ選手にも使用されている機器です。
自費料金 一部位 | 400円(税別)〜 |
---|
![]() |
![]() |
この治療機器は通常の低周波、干渉波治療機器とは違い、もう1対の電極を加え「たて」「よこ」「深さ」の3次元立体通電を可能にした治療機器です。
スポーツ時の筋損傷や関節内部の痛み、骨折部の治療、その他損傷部のリハビリ、慢性的なコリにも有効です。
又、自律神経系にも刺激を加える事が出来る画期的な刺激療法です。
自費料金 一部位 | 1700円〜2400円(税別) |
---|
![]() |
![]() |
1回 | 1600円(税別) |
---|

骨盤は身体の中心にあって一番大きな骨です。
これが身体のバランスを整えたりコントロールするのに重要役目をしています。骨盤が歪むと頸椎、胸椎も歪みが生じます。すると脳脊髄から手足末端へと伝達している神経が正常に機能せずに様々な不定愁訴が生じると考えられます。
また骨盤が歪む事で骨盤周辺の筋肉に負担がかかり、凝り固まることで血流が悪くなります。
さらに内臓も下がりやすくなり、ポッコリお腹や、水分代謝が鈍くなり易く、冷え症や便秘、更には自律神経にも不調をきたすと考えられます。
また猫背の原因になったり、股関節の可動域制限や、脚の長さも左右で変化する為重心の位置異常による転倒。そして負担荷重関節に痛みが生じ、バランスを崩した筋肉にも痛みが起きると考えるられます。
![]() |
![]() |
患者様の足や手の形に合わせ、シーネ(薄い板)を作成し、この上から包帯で固定します。
強い固定力が得られ患部の安静を保てます。
入浴時、固定を外し患部を洗える為、衛生的です。
軽い足関節捻挫なら、1~2週間で改善して行きます。
伸縮性があり、筋肉の働きの補助を主な目的とするキネシオテープと、関節の固定を主な目的とするホワイトテープを症状や生活に合わせて施します。
新船橋はりきゅう整骨院では試合前の学生さんたちに予防やパフォーマンス向上のために巻いたり指導したりしています。
必要に応じて包帯を巻いたりサポーター等をお勧めしたりもします。